マジックアワー

私のバレエスクールの教室の窓からは、とっても綺麗な夕焼けが見られるんです。

今日も夕焼けに気が付いた生徒の、「先生!窓開けていいですか?」の一言を機に、皆でマジックアワーを堪能。

たまに、レッスンそっちのけで、子供たちと空や外の畑を眺めるのだけど、その度に幸せだなぁと思うのです。

本当は、窓全開のエアコン無しで、汗だくレッスンしたいなぁ。

スポンサーサイト




2012-07-26(Thu) 21:14| バレエの事| トラックバック 0| コメント 0

踊れるおデブおじさん

たまたまMTVをつけたら、山口保幸さんてミュージシャンのPVで、イデビアンの井出さんが踊ってた!

踊れるおデブなおじさん・・・かっこよ過ぎるー!!

私は、バレエ公演の色々を考え中。

きっと、ぜったい、面白い事になるのだー!


2012-07-18(Wed) 00:56| 日々の事| トラックバック 0| コメント 0

ちょっと長いので、気晴らしならスルーして。

1年半の間、趣味読書0。
信じられーん!
本棚とデスク周りに山積みの本とDVDは、埃を被って最早ノルマの様に陰気を帯びている(苦笑)。

数えたら、この1年半で計10本の舞台やライブをしてて、内3本は自分企画。
趣味やってる場合じゃなかったのよ。

って、そもそも趣味を仕事にしたんだから仕方ないんだけど。。あは。ちがーう!

と、まず手に取ったのは、青山繁晴 著「ぼくらの祖国」。

小説じゃないモノから始めてみた。
右なカバーだね…。

君はこういうのが好きそうだから と借してくれた本は、好きとか嫌いとか言う次元じゃなかった。

いつか、子どもができたならば読んでもらうべく、自ら購入する事大決定!

まだ見ぬ我が子へ。まずは、私へ。

以前から(この一年は特に)、自分の生まれた国の見事なダメっぷりに辟易で、嘘つきー!!と叫びまくって、路頭に迷っていた私に、この本は光をくれた。

大きく3つの題材。

・福島原発の事。(青山さんは、事故後第一原発に作業員以外で最初に入った人)
・硫黄島の事。
・メタンハイドレートの事。

この人は、様々な圧力に邪魔されながら、隠さず事実を伝え、次の世代の人々の為に、生きている。

邪魔する勢力の理由も汲みつつ、
一番の原因は、私たちが“祖国を知らない”からだと言っている。

それは本来、大人が子どもに教えるべき事。
でも大人もまた、その教育を受けていないから、みんな揃っておかしいのだ。

途中で自ら気が付く人達は、いたとしても、それは共通認識ではない。

ただやっぱり、始まりは一から。
まずは自分が祖国を知らなければ。
手にしてきた教科書ではない事を。

儲かっても、死んだらお終いだからね。


2012-07-11(Wed) 12:36| 観たり、聴いたり、読んだモノ| トラックバック 0| コメント 0

快感

ゴルフ場での小さな楽しみは、クラブハウスに入る前に、ノズルから噴き出す風で、靴を掃除すること。

これホントたまらない。

デコボコしたスパイスに埋まった芝や土たちが、この風で一気に取れていくー!!
歯医者さんの機械みたいなの。

快っ感ー!毎日でもやりたい。


2012-07-08(Sun) 13:35| 日々の事| トラックバック 0| コメント 0

スッキリ

髪切りましてん。

朝起きたら小僧みたいだったよ 苦笑。

どんどん短くしてしまいそう。


2012-07-03(Tue) 22:05| 日々の事| トラックバック 0| コメント 0

いまは、

祭りが終わり、マッチが燃え尽きた感じで、ボ~っとフワフワし、現実が少し恐いです。

戻るのと、戻らねばならないのが恐ろしいの。

これ正しく、役者と乞食はナンチャラってやつね。

ある方が、
「バレエの先生だし、歌手だし、声優だし、一体何者かと思っていたら役者だった!」
とコメントをくれました。

ですね。たった一人の役者の私が色々やってんです。傍からは散らかしているように見えるんだろうけど、私の中の一貫性は、面白くてやりたいモノを素直にやっているという事。

何になりたいかは…まだ分からないのです。

私は、行きたい所へ行き、食べたいものを食べていきたいのです。

皆々様に、心から感謝しています。
千秋楽が、あのデモの日だった事にも、必然を感じます。

これは、水妖忌(岸田理生さんの命日である28日の公演後に行われた、故人を偲ぶ会)で理生さんに手向けられたお花。

大事にします。


(左から いしわたりようこ 坂本知子 私)

ありがとうございました。

白川万紗子


2012-07-02(Mon) 00:16| 芝居の事| トラックバック 0| コメント 0

リンク

RSSリンクの表示