はなとこども

先週、人前結婚式の司会をさせて頂きました。
場所は都内某所の小さな森の中。秋田で丁寧に育てられた沢山のダリアに、風が吹くとドングリがコロコロ落ちる素敵なデッキ。



バージンロードの入口。


新郎新婦の前にはこんなアレンジ。


わんさか子供がいてね、植物と子供って生きてる香りたっぷりで、イイなぁーと思った。

頭使わず全力投球。
いや、使ってるんだろうけど、頭より体が先に動いちゃってる感じ。

よく転んで、よく泣くいて。

バレエキッズはよく、
「せんせー!きょうケガしたのー!」
と、まるで勲章の様に見せてくれる。

私は心から
「おめでとー!」
と答える。


花嫁さんは、やっぱり特別にキラキラ☆
ハナヨメ、花の嫁。

彼女のお姉様は、新婦が入場した時泣いていた。

分かる、泣けるよね、無性に泣ける。

もらい泣きするとこだったよ。

おめでとうございます!
お幸せにね~。

スポンサーサイト




2012-10-24(Wed) 12:55| 日々の事| トラックバック 0| コメント 0

こんなお祝い

美味しいモノを食べると、幸せ過ぎて、とにかく誰かに食べさせてあげたーい!!って思う。

そんな大好きなお店‘蒔’さんにて、家族で食事。

弟の誕生日と就職祝いに、妹と悩んだあげくプレゼントしたのは、これ。

昼間から二人で、せっせと工作したわけ。

母が、かたたたき券まだあるんだけど!!と言っていた。

有効期限、長過ぎー。

それから妹弟と二次会。

三人で飲んだりするのって、よく考えるとあんまないな。

あ、ブログ更新してたら、電車降りそこねた!しかも3駅。。。
ギャビーん!わざわざ早く出たのに、これじゃ一緒じゃんか。
急行だったんじゃない?きっとそうだよ!頑張れ、私!


2012-10-06(Sat) 13:26| 日々の事| トラックバック 0| コメント 0

こういう日こそ

台風なので、ツタヤへ。

目当ての映画が貸出中で、その近くにあった「イン・ザ・プール」と、観たかったけどすっかり忘れてた「人のセックスを笑うな」をレンタル。

インザプール…何度も観るタイプの映画じゃないような気がするのに、何故かまた借りてしまった。


皆、ふつーに変。
でもって、とても深刻。
なのに、笑える。

自分は正常 とか、
私調子良い とか、
これって病気なんじゃなかろうか とか、
自分が壊れちゃうー!とか、、、

治療方なんて、あってないようなもので、そういうの繰り返したり、共存しながら生活してんだよなぁーって思い知らされる。


人のセックスを笑うなは、終わり方が絶品。

ザ・ハッピーエンド!!大団円!!も、嫌いじゃないけど、いやいやそういう事じゃないでしょ、ってよく思うからな。

ごちゃごちゃした理屈や、道徳や、正論めいたものを全く並べてないから人間らしくて気持ち良い。


ちなみに、2本とも市川実和子が出てた。人気ものだなー。


2012-10-01(Mon) 01:30| 観たり、聴いたり、読んだモノ| トラックバック 0| コメント 0

リンク

RSSリンクの表示