初韓流です。

韓流ドラマ「乱暴(ワイルド)なロマンス」。

http://wildromance.ponycanyon.co.jp/

私は主人公の友人、引きこもり干物女のドンア役。

11/2に前半がレンタル開始されていて、後半は11/21。DVDボックスの発売は12/4。

これね、3話位から急激にサスペンス要素が深まって、面白い。

私が担当してるドンアちゃんは、顔も行動もロボットの様なキム室長に、惚れちゃうんだけど、吹替えながら気付いたら私自身もキムに惚れてた。。。

ホント、吹き替えでよかった。

実物いたら、アブなかった。

尾行とかして、つかまるとこだった。

スセリさんの、ストーカーと呼ばないで、あなたーが好きなだけ~♪って歌の意味が心から理解できた初秋でした。

スポンサーサイト




2012-11-10(Sat) 18:05| 出演情報| トラックバック 0| コメント 0

吹替え、初ヒロインでする。

吹き替えをさせてもらったジョニー・
デップ主演の映画「ラム・ダイアリー」が、一昨日発売、レンタル開始しました。

魅惑的な女性シュノーの声をあてています。
・公式サイトhttp://rum-diary.jp/


初めてパッケージに名前載ったのに、レンタル店ではその上から見事にバーコードシールが貼られていた。

そう簡単に乗り越えさせてはくれないのだな。

映画好きの弟が、
「あれR-15だけど・・・声にはかろうじて色気があったんですね…。」と言っていた。

気にしない、うふ。


あのヒューマンラブストーリー「ラブ・アクチュアリー」も実はR-15。

でも「オズの魔法使い」のケシ畑はアリなのだ。



右手に写ってるもう一本の「乱暴なロマンス」紹介は次回!


2012-11-09(Fri) 11:01| 出演情報| トラックバック 0| コメント 0

ところで

大きな荷物を持っていた時、「持とうか?」って言われも、「大丈夫でーす。」って断っちゃう。

ホントはちょっと持ってほしいなぁーとか思ってても、つい遠慮しちゃう。

先日も、案の定そのパターンでお断りしていたら、荷物が足下からスッと消えた!

見ると、別の人が私の荷物を持って、何事もなかったように歩いてくれていた。

ちょっと!

カッコいいんですけどー!

キュンとしちゃうぜベイベー。

勉強になります。

って、私が勉強してどーすんだよ。

ってか、質問より行動させてしまうオナゴになれば良いのだな。

ところで、、、あの人スリじゃないよね…。


2012-11-07(Wed) 23:50| 日々の事| トラックバック 0| コメント 0

リンク

RSSリンクの表示