息とめりゃいいのか

夜が明けると、いよいよ本番。

ある人に「ラストスパート、息止めて頑張れ。」と応援されました。

だね。

息止めながら、頑張りまーす!

バレエタイム第3回公演「コッペリア」&「バレエの時間」
音響、照明、衣裳、映像がダンサーにどう関わっていくのかを見せる「バレエの時間」と、人形に恋する物語「コッペリア」をお届けする100分。

3月30日(土) 開演15:00 開場14:30
調布たづくり くすのきホール
全席自由¥500(親子鑑賞室 有)
http://www.geocities.jp/symsym28/syutuen.html



スポンサーサイト




2013-03-30(Sat) 02:29| バレエの事| トラックバック 0| コメント 0

全くバレエじゃない

うちのバレエ公演は、正統クラシックバレエな子供たちと、全くバレエじゃないゲスト、スタッフさんたちと創っています。ニヤリ。

バレエの常識が無い人たちとやると、自分が固定観念の固まりなんだって気づかされる。

例えばこの人、舞監の原田拓巳氏。

プロフィール写真くださいって言ったら、こんなの届いた。。。何者だ!

完全にバレエとはかけ離れてる。


バレエってちょっとね…
女、子供のものでしょ…
クラシックって難しそうだし…
寝ちゃうかもなぁ…
観に行くの恥ずかしいから…

なんて人たちに観てもらいたくて創ってます。

そこのオトーサン!

アナタの為に創ってんですよー!


2013-03-23(Sat) 09:20| バレエの事| トラックバック 0| コメント 0

最強のふたり

吹替をした「最強のふたり」のDVDが、3/22(金)に発売&レンタル開始されます。

http://www.gaga.co.jp/sp/cinemas/detail/saikyo-2

「アメリ」を抜いてフランスで歴代1位になった作品らしく、かなりオススメ!

私は、主人公フィリップの介護士マルセルの声をあてています。

五体満足、不満足。
それだけでは計れない事だらけ。

途中から、全身が麻痺している主人公の体が、あまりに自然な事に映ってくる。



家でリハーサル中、心鷲掴みにされ、完全ノックアウトされてました。

是非観てみてくださーい!


2013-03-20(Wed) 22:37| 出演情報| トラックバック 0| コメント 0

あのーそのシレッとなに?

停電して冷却システム止まってるって・・・

アナウンサーがあまりにシレっと言うから、聞きそびれるとこだったよ。

つい先日、櫻井よし子がラジオで原発推進してて、ある意味凄いなと驚いたとこだったけど、

このシレっと具合も、ホント驚く。

明日には復旧させる予定なんだとか。

予定って何じゃらほい。

番組では、その後に震災復興の英語スピーチ取り上げてるし。

もーワケがぁぁわから~ん!!!


2013-03-19(Tue) 22:34| 日々の事| トラックバック 0| コメント 0

ホッと

今週の金曜日(3/22)から公開される映画「ジャックと天空の巨人」吹替版で、ヒロイン イザベルの母親役の声をあてています。


先週試写会に行って来ましたが、大音量で自分の声を聴くのは、やはりむず痒いもんで、無性に逃げ出したくなりました。

でも、劇場版は色んな人に観てもらえるのでヨカッタです。

役者って、どこでどーなってんだか良く分からない商売だろうから、こういう事が重要だったりするのですよ。

ザ・メジャー。

分かりやすいってのは、時に大事なんだなと感じる最近です。


私、白石冬美さんと同じ事務所で、ホームページのタレント紹介欄では白石さんの下に名前があるのですが、

それを見た母が「何だかやっとホッとした。」と言っていたのを思い出します。

私は、チッともホッとできませんが…

でも、そういう事が重要だったりするんですね。

春休みに、親子で観に行ってみてください!
公式ホームページ
http://html5.warnerbros.com/jp/jackthegiantslayer/


2013-03-19(Tue) 09:55| 出演情報| トラックバック 0| コメント 0

貰ったり、届いたり

バレンタイン、、、貰うばかりで、ほとんど誰にもあげていないのに、何故だかホワイトデー菓子を頂きまくっている私。。。
美味なドーナツと、妹が作ってくれた、ビーズのバレエオブジェをパシャリ。これ本番で受付に置くんだ☆



生徒からラブレター。これをくれた子は、このシールと同じスペインな役をやるの。



衣裳が揃いだし、テンション上がってきてます~みんな、も~!!可愛い過ぎっ!!親バカの気持ち分かる。



ついに、手に入れたミシン。こんな事なら、もーっと早く買えば良かった。



一歩ずつ本番に向かっています。


2013-03-15(Fri) 02:08| バレエの事| トラックバック 0| コメント 0

イイと思う

うちのバレエスクール、、、

公演稽古の休憩は、何故かいつもお菓子大会になる。

これは教室の中の様子。

ゆ~が~だよ~。

教室の外でも、別グループが集ってる。

最初は、お菓子を持って来た子がただ配り歩くって感じだったのだけど、いつの間にかサロン化。

スタッフさんやバレエ友達には、いつもビックリされる。

バレエリーナに、お菓子やジュースって禁物っぽいもんね。

でも、この交流は一緒に作品を踊る時、案外助けになるのよ。

暴飲暴食じゃない限り、成長期は太るとか痩せるとか、どーでも良いの。

それぞれじゃん。

心配せずとも、皆美しい。

めっちゃ踊って、好きな物食べて、いっぱい寝ればイイさ。

心豊かに育って~。


2013-03-11(Mon) 19:31| バレエの事| トラックバック 0| コメント 0

明日から、スキップビート!

吹替をした台湾ドラマ
「スキップ・ビート!~華麗的挑戦~」【日本語字幕付き 二カ国語版】が、3/8(月-金夕方5:00~5:54)からBS TBSで始まります。

http://www.bs-tbs.co.jp/app/program_details/index/DRT1300900

日本のコミックが原作で、さえない女の子がある事情から芸能界を目指す…というハチャメチャラブコメです。

私は、主人公キョーコのバイト仲間 丸子をあてています。


DVDレンタルはもう開始されていて、BOXの発売は4/10です。

よろしくお願いします!


2013-03-07(Thu) 11:44| 出演情報| トラックバック 0| コメント 0

ついに頂きましま!

レッスン中、いつでも平気で話しかけてくる朗らかな子がいまして、、、

先日も私が考えフリーズしていたら、案の条「せんせ~」と来たので振り向くと、突然の金メダル!

見ていた他の生徒たちも、つられて拍手してくれちゃって、

一時プチ表彰式に。

これでまたまたやる気になった。

やっぱ、褒めが人を成長させるんだな。

子供に踊らしてもらってる。


2013-03-05(Tue) 03:13| バレエの事| トラックバック 0| コメント 0

リンク

RSSリンクの表示