携帯のお話

携帯のキャリア乗り換えるとお金もらえちゃう変な世の中。

さらに、その携帯売って、また稼げるんだとか。

そんな人たちがワイドショーに取材されてました。

頭が良くて、品が無くて、暇。

でも一番くだらないのは、携帯会社。

そんなのサービスじゃないっしょ。

ちゃとしよーよ!



スポンサーサイト




2014-04-28(Mon) 23:59| 日々の事| トラックバック 0| コメント 0

犯罪予知ユニット

今日から「パーソン・オブ・インタレスト」がAXNで放送されます!

新たなシーズン3が始まる前に、シーズン1・2は一挙放送みたい。

とりあえず、
4/26(土)22:00~
シーズン1の1~5話
http://axn.co.jp/program/person_of_interest/index_s03.html
とーっても面白い話題作なので、録画してみてねー。

私はこの人の声を当てています。

悪者なんだか、良い者なんだか、何考えてんだか全く分からないルート…

さてさて、どうなっていくのでしょーか、私も楽しみ。

この女優さん、元はダンサーだったらしく親近感わきまくり。

シーズン通して、重要ポイントで出ていて、シーズン3からはレギュラーになってます。

よろりく~


2014-04-26(Sat) 12:03| 出演情報| トラックバック 0| コメント 0

久々にやってしまった

ある日曜午後のお話し。

ぼぅーっと景色を見ながらの電車内。

なんで小岩なんだろうなぁ~とか思いつつ、ふと見ると市川!

こりゃ、絶対ちがーう!私は新宿に行きたのだー!

人がいっぱい乗ったから、つられて乗車したのだな、きっと。

知らない駅じゃなかったのに、とほほ、、まあ別にいーんだけどね。

乗ったのは両国。
シアターXでの観劇帰り。

「フライトNO.2037」
ジャンポール・アレーグル作
岡田正子演出

ある会社の飛行機が、競合航空会社お偉の影の指示で、まるで事故のように墜落させられてしまう というお話。

乗客が神に懇願したり、誰かに愛してると言ったり、機長が感動的なアナウンスをしたり、悪い古狸が出でウハハ言ったり…

は、全くせず、それぞれの出来事が淡々と過ぎて行く。

そして、その瞬間が訪れる。




あれ?終わり?いやにアッサリだなぁ~

と思うやいなや襲ってきた、
猛烈な虚無感。

全てを、一気にこちら(観客)に委ねられた気がした。

以上の出来事へのご判断は、貴方にお任せしますと。

そこで初めて、役者たちが見方によってはツタないとも感じられる程のリアリティを持っていた事に納得。

そうでなければ、この感触は生まれなかっだろう。


命は不確かだということ。
殺めてでも手にしたいものがあること。

物語の最後にナレーターが言う
「それも、数億の金欲しさに…」
という台詞。

「たった数億…」でもなければ、
「数億も…」でもない。

人によって違う‘お金’の価値。

ゆっくり、ゆっくり、何かを感じていくんだと思う。

良し悪しは、観客が決める。

現実も同じだと思う。


***********♪*****

と、そんな事をブログにアップしようと打っていたら、新宿で降り過ごしてしまった終電。

ジーザス!


2014-04-25(Fri) 00:36| 観たり、聴いたり、読んだモノ| トラックバック 0| コメント 0

恋するインターン

WOWOWプライム
「恋するインターン」
4/9スタート
毎水曜日よる11:00/毎木曜日深夜1:00

メリル・ストリープの娘が初主演。医学部を卒業し、憧れの大病院で働き始めた若きドクターが、冴えない学生時代に別れを告げ、恋に仕事に奮闘するメディカル青春ドラマ。

http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/102961/index.php

私は、「ザ・フォロイング」でも吹替を担当したジーナン・グーセン演ずるモリー役で、第8・10・11話に。

この人、似てるとよく言われるの。


あと、第11話ではトレイシー・トムズ扮するナタリア役もやってます。

この役者さん、大好きな映画「RENT」でジョアンヌ役だった人なの!声当てられて感激でしたよ。

よろしくです~




2014-04-10(Thu) 23:38| 出演情報| トラックバック 0| コメント 0

鉄は・・・

入学式なのか、周りが親子だらけのランチタイム。

嬉しそうな母親の話しかけに、全く応じない中1らしき男子。

お祝いだからな!と自分がお酒飲み出しちゃってるお父さん。

春だねぇ~。




見渡すとヤンキーばかりだった私の中学時代。

お世辞にも褒められたもんじゃなかった当時の友人たちも、今や皆すこぶる立派。

と言うか、私の周りの同世代では、一等立派な大人になってる。

中身は何も変わってないのにね。

甘ったれた所が全くなくて、人情があり、気持ちが良い。

物事を動かす力があって、するべき喧嘩はし、引く勇気もある。

何より権力を疑う目が備わってる。

喧嘩上等 な感じ。笑

だから結果、成功してる。


今思えば、あれだけの反抗期が効いてんだろうなと思う。

しかも、そん時の大人たちの対応が、よかったんだろうね。

世知辛い世の中で、強く優しく生きてく為の心を教わってた。

熱いうちに打たれた!

って気がする。

※ちなみに私は、品行方正な優等生でしたからね!





2014-04-07(Mon) 23:57| 日々の事| トラックバック 0| コメント 0

「メジャークライムス~重大犯罪課」

吹替をした海外ドラマ「メジャー・クライムス~重大犯罪課」、2014.4.2にDVDリリース レンタル/オンデマンド同時開始!

大人気ドラマ「クローザー」で活躍していた重大犯罪課に、新たなチーフとしてレイダー警部がやってくるところから始まる第一話。司法取引で事件を「効率的」に解決していく本格クライム・サスペンス。

私は、左前で座っているエイミー・サイクスの声を担当しています。

クローザーを観ていなくても、楽しめる作品だよ。

私、クローザーファンだったので、このレギュラーが決まったときは、重大犯罪課の仲間入りができるなんてー!!!と飛んで喜びましたの(^^)

観てみてねー!






2014-04-01(Tue) 23:07| 出演情報| トラックバック 0| コメント 0

リンク

RSSリンクの表示