みんなでつくるバレエタイム
バレエタイムメンバーの提案で、教室でレオタードリユースを始めることに!

バレエタイムの皆さまには、別途詳細送ってるので見てみてくださいね。
*******
バレエタイムの理念は「みんなでつくるバレエタイム」
私は、子どもたちと親御さんを、
“バレエタイムという教室に通っている一生徒と親御さん” ではなく、
“子どもたちと親御さん自身がバレエタイム”
だと思っている。
だから、その時々のメンバーによって形もカラーも変わっていく。
それで遠回りする事だってあるけれど、それで良いと思ってる。
だってバレエって芸術だから。
遠回りって豊かの材料だもの。
話が逸れたけど、今回はうちの理念に沿う素敵な提案だったので、とても嬉しかった。
リユースもチャリティーも考えたことはあったけど、それを繋いで形にする事は私にはできなかった。
でも、提案者さんはそれを軽々とやってくれた。
(実際は、色々考え丁寧に準備してくれましたが、スピード感すごかった)
みんな色んなアイデアや得意分野があるんだなぁ。
それを気兼ねなく持ち込めるカンパニーでありたい。

バレエタイムの皆さまには、別途詳細送ってるので見てみてくださいね。
*******
バレエタイムの理念は「みんなでつくるバレエタイム」
私は、子どもたちと親御さんを、
“バレエタイムという教室に通っている一生徒と親御さん” ではなく、
“子どもたちと親御さん自身がバレエタイム”
だと思っている。
だから、その時々のメンバーによって形もカラーも変わっていく。
それで遠回りする事だってあるけれど、それで良いと思ってる。
だってバレエって芸術だから。
遠回りって豊かの材料だもの。
話が逸れたけど、今回はうちの理念に沿う素敵な提案だったので、とても嬉しかった。
リユースもチャリティーも考えたことはあったけど、それを繋いで形にする事は私にはできなかった。
でも、提案者さんはそれを軽々とやってくれた。
(実際は、色々考え丁寧に準備してくれましたが、スピード感すごかった)
みんな色んなアイデアや得意分野があるんだなぁ。
それを気兼ねなく持ち込めるカンパニーでありたい。
スポンサーサイト